タランチュラの毒は強い?

一般的に凶悪な毒グモと思われているタランチュラですが、実はその毒で死ぬようなことはありません。例えばチリアンコモンという代表的な入門種のタランチュラの毒はハチよりも弱いと言われています。

ただし、アレルギー体質の人などはアナフィラキシーショックなどを起こす可能性もあるため注意は必要です。

また、バードイーターと呼ばれる地表棲のタランチュラは牙(鋏角)だけでなく、腹部の毛を自らの脚で蹴って飛ばすという刺激毛による攻撃方法も持っています。

タランチュラが世界最強の毒グモじゃないとしたら、どんなクモが世界一の毒を持つのでしょうか?

世界で最も強い毒を持つクモはなにか


世界で最も強い毒をもつクモはタランチュラではありません(オオツチグモ科)。クロドクシボグモというシボグモ科のクモです。ブラジリアンワンダリングスパイダーとも呼ばれるクモは、世界一毒の強いクモとしてギネスブックにも認定されました。

このクモに噛まれると、神経毒が注入され「呼吸困難・麻痺や痙攣・血圧の上昇」を引き起こし、25分足らずで死亡すると言われています。

他にも強力な毒を持ったクモはいるようですが、いずれもタランチュラではありません。

タランチュラの毒は弱いの?

しかし、かと言ってタランチュラの毒が弱いというわけではありません。一般的にタランチュラの毒は壊血性の毒で人間には作用しないと言われています。

ですが、噛まれると相当痛いのは確実です。考えてもみてくださいハチに刺されても相当痛いですよね?

指先を噛まれただけで腕が2〜3日痛かったという話もあるくらいですから注意して取り扱いましょう(幸いわたしは噛まれたことはありませんが…)。

一般的にバードイーターと呼ばれる地表棲のタランチュラは毒性が弱めで、アースタイガー(地中棲)やツリースパイダー(樹上棲)のタランチュラは毒性が強いと言われています。

しかし、ツリースパイダーやアースタイガーには魅力的で美しい種類が多いので飼育者としては困ったものです。

タランチュラを飼うと言っても熱帯魚のようにあくまで観賞用として扱うべきで、決してハンドリング(手で触れる)などはしないでおきましょう。誰かが噛まれたら一斉に規制がかかって、タランチュラを飼育することができなくなりますから!

タランチュラに噛まれたら?

タランチュラに噛まれるとどうなるか。あまり考えたくはありませんが、海外の掲示板などには飼育者の事故としていろいろな事例が投稿されています。

強い毒性を持つアースタイガーやツリースパイダーに噛まれると、まずは局部の痛みや炎症が起こり、そこから全身の痛みや痙攣。発熱という経緯をたどるようで、怖いのはそれが10日以上も続いた事例が多く見られるというところです。

初期症状の局部の痛みと言っても、ただの痛みではなく大人が赤ん坊のように泣いてしまうくらい痛いそうです。

救急病院へ駆け込んだ人もいるようですから、くれぐれも気をつけましょう。

下記にレポートの翻訳(ネットの翻訳+素人仕事ですが)を載せておきます。

タランチュラの基本的な飼育方法はこちら
タランチュラの飼い方

タランチュラに噛まれた人のレポート

コオロギを与えようとしてチャコジャイに噛まれた人のレポート。

指に小さな傷があり、少し血が滲んだ程度でした。しかし、タランチュラが噛みついている間、激痛を感じたので毒は注入されていたことは確実です。噛まれた後、約24時間のために腫れとしびれがありました。しびれは徐々に弱まったのですが、一週間になってもまだ指は腫れて赤くなっています。

比較的初心者向けと言われているチャコジャイでもこのようなことになります。

ではもっと毒が強いと言われているポエキロテリア属ではどうでしょうか?

噛まれた日時と場所
2006年9月23日(土)16時55分スウェーデン

種:Poecilotheria metallica
性別:メス
サイズ:体長4.5cm。レッグスパン(脚を広げた長さ)12cm。

損傷部位:左中指、中指の先端

2006年9月23日(土)

16:55
左中指、中指の先端が2本の毒牙のうちの1本に貫かれている。
噛まれたときは、血液検査よりももっと痛いだろうと思いましたが、数秒後には集中的に何度も刺されるような痛みになりました。痛みは指の先端と第一関節で止まっています。心臓のリズムが速くなり、汗が出てきました。

17:05
新しい症状はありません。さっきよりはましですがが、より多くの痛み。
鼓動が激しくなっている(興奮のせい?)。

17.15
心臓が正常な鼓動に。

17.17
頭痛がし始めました。左手から大量の汗。
また指がチクチクと痛むように。

17.25
手が硬直しているような感じがして、手を開閉するときに少し硬い感じがする。
左手と脇の下がトレーニングで痛くなった時のような感じ。

17.30
しみるような痛みがなくなった。頭痛が減ってきた。

17.40
顎、頬の筋肉、目が少し硬く感じる。

17.45
前ほどではありませんが、指に少し痛みがあります。
眠気と倦怠感がある。

2006年9月24日
よく眠れた。局所的に痛みがあり、まだ指に痛みが残っていて、熱っぽい感じがして、膨大な汗をかいている。

2006年9月25日(月
朝4時に息苦しくて目が覚めた。かなりの熱っぽさと大量の汗。まだ指の痛みが残っている。なかなか寝付けなかったので、結局仕事に行くことにした。

熱と汗は、鎮痛剤を2錠飲んだ昼まで続いた。
手首と腕が少し硬直していますが、それ以外には新しい症状はない。

2006年9月26日(火)
完全に回復したと思ったが、左手の中指が痙攣ししばらく硬くなったりする。他の症状はない。

 

最後の言葉だ
私は少し不真面目で、この強力な毒を持ったタランチュラを素手で扱ってきた。皆さんへのアドバイスです。常にピンセットか何かを使うようにしましょう。

結構大変なことになっていますね。この方も言っているように素手で扱うのは絶対にやめましょう。ハンドリングなんかはもってのほかです。

補足しておくと、メタリカなどのポエキロテリア属のタランチュラは基本的に攻撃してきません(個体差もありますし、攻撃的な種類もいます)。まずは逃げようとします。攻撃するということはよほど脅かされたか・餌と間違えたかです。

だからこそ、タランチュラが攻撃せざるを得ないような状況(ハンドリングなど)を作らないようにしましょう。

4 COMMENTS

タラちゃん

きなり様

ご訪問ありがとうございます。ぜひぜひ飼ってみてくださいね。

返信する
地吹雪のカチューシャ

グーティサファイアオーナメンタル(メタリカ)二匹飼育してるけど確かにポエキロ属は臆病で逃げようとする性質がある
噛まれたことは無い
余程ちょっかい出されないと攻撃してこない
後はメタリカはトリッキーな動きをする
動きは俊敏

返信する
タラちゃん

コメントありがとうございます。ポエキロはトリッキーですよね。毎回ドキドキしながらメンテしております(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です